渋谷の住みやすさのヒミツとは?【意外と住むところはある…が】

東京都渋谷区にある渋谷(しぶや)駅周辺の住みやすさを簡単にまとめると「繁華街がメインだけど割とマンションもあるので住むのは不可能ではないが、人混み耐性が必要な街」です。大規模な再開発によって大きめのビルがどんどん建っていますが、まだ渋谷エリア全体の工事は半ばといったところ。至るところで工事をしています。

昔から渋谷は若者の街というイメージですが、今後も変わることなく東京のトレンドを掴むには最適なエリアであり続けそうです。今回久しぶりに駅の周辺を歩き回っていると、意外とマンションが多いことに気が付きました。とはいうものの、家賃相場は高いので新社会人にはちょっと厳しいところです。会社によっては渋谷に寮を持ってるところもあるので、そういう会社に勤めるほうが現実的かも…。常に人が多いので好みの分かれるエリアです。

日向宗介

誘惑の多い街だから、ここに住んだら生活リズムも崩れやすくて貯金も難しそう…

強いメンタルで己を律する気持ちが大事だね

個人的に20代の前半は混雑してるところでも問題なく生活できましたが、30代になってくるとやっぱり住環境は静かなほうが好きになってきました。若いうちは渋谷に住んだら楽しめますが、若いうちに住めるような家賃相場じゃないのが悩みどころです。

渋谷周辺の住みやすさはまるっとこんな感じ

日向宗介
とりあえずなんでも揃ってる街

治安はやっぱり良くはないけど、桜丘町あたりは比較的安心できるエリアかな

カフェの数はたくさんあるけど、時間帯によってはどこも混んでて入れないこともあるよ

渋谷周辺の住みやすさ評価
スーパーの豊富さ
(4.0)
息抜きカフェ・バーの多さ
(4.0)
交通の便利さ
(5.0)
静かな暮らし向け
(1.0)
中食(お惣菜)の便利さ
(3.5)
居酒屋さんの多さ
(5.0)
治安の良さ
(1.5)
家賃(星が多いと高い)
(5.0)
人の多さ
(5.0)
外国人の多さ
(4.5)
自然、公園の多さ
(2.0)
地名ブランド
(5.0)
住みやすさ総合評価
(2.5)

渋谷は何線?主要駅までの所要時間

渋谷駅の路線は、JR埼京線、山手線、湘南新宿ライン、京王井の頭線、田園都市線、東急東横線、東京メトロ銀座線、半蔵門線、副都心線の9路線です。

山手線沿線の住みやすいエリアを紹介しています。
日向宗介
交通の便はものすごく良いけど、それだけに混雑っぷりもすごい

地方から来ると、想像を絶する人混みに翻弄されがち

駅名 目安時間 乗換の回数 料金目安
新宿 8分 0回 160円
東京 25分 0回 200円
池袋 11分 0回 200円
渋谷 0分 0回 0円
横浜 28分 0回 400円

※電車の乗り継ぎは時間帯によって複数の選択肢があることが多いので、一つの目安としてください。

渋谷周辺の賃貸相場

日向宗介

家賃相場はものすごく高いうえに、さらに管理費で1万円以上かかったりするよ

渋谷駅徒歩10分圏内のワンルームだと安くても賃料と管理費合わせて12万円くらいみておいたほうが良い感じ

間取り 家賃相場
ワンルーム 12.2万円
1K 11.6万円
1DK 17.5万円
1LDK 26.5万円
2DK 40万円
2LDK 47万円

若いうちに渋谷に住んでる人は、会社の寮としてマンションを借りてるパターンが多いんじゃないかな。

日向宗介
ものすごく高いけど物件がないわけじゃないから、探し続けていれば掘り出し物物件があるかも
日向宗介

割安物件や自分の好みにあった物件を簡単に見つける方法はこっちに書いたから、よかったらこれも参考にどうぞ😀

忙しいときに簡単に良い物件探しをする方法

渋谷駅周辺の様子

渋谷といえば世界的に知られているJRと東京メトロ渋谷駅の目の前にあるスクランブル交差点です。ここは平日でも雨の日でも人が多く、都会っぽいごみごみ感をしっかりと味わうことができます。上京してきてとりあえず都会っぽさを味わいたかったらここがおすすめ。駅には東急百貨店が隣接されています。有名なハチ公像があるのもここです。

ライブカメラが設置されていて、現在の様子を確認することができます。

画面の奥側が渋谷駅ですね。

渋谷駅のすぐお隣には、井の頭線の渋谷駅もあります。駅の上には渋谷マークシティという巨大複合ビルがくっついて、飲食などのお店、ホテル、オフィス、バスターミナルなどがあります。この付近も人が途切れることはありません。

マークシティ横にあるウェーヴ通り。名前からして昭和な雰囲気が漂うこちらの通りには、パチンコ屋や飲食店、雑居ビルがあります。道玄坂の裏手にあたる部分で、結構きつめの坂になっています。この先にラーメンはやしというお店があるんですけど、世界一美味しいラーメン屋さんだと個人的に思っています。

渋谷駅はターミナル駅なので、バスターミナルも巨大です。ここで目当てのバスを探すのは至難の技というか最初はほとんどの人が迷うと思うので、バス利用の際は時間に余裕を持って到着するようにしましょう。

 

日向宗介

飲み会のあとに終電をなくしてバスで帰ろうとしたときに、バス停がわからなくて結局タクシーで帰った思い出

タクシーで帰れる距離なのは都内に住む利点かも

こちらは駅近くの道玄坂一丁目にある渋谷フクラス。再開発でビルがたくさん建ってきているので、どこがどこだかわからなくなってきます笑。フクラスのコンセプトは「大人を楽しめる渋谷へ」となっていて、ターゲット層は40代以上。駅の東口側にある渋谷ヒカリエが20代30代くらいがターゲットっぽいのでそのさらに上の世代向けになります。なので行く機会はあんまりないかも。

フクラスの目の前にある東急プラザ通り。初めて渋谷に来て迷子にならない方はすごいって思うくらい、どこを見ても同じような雰囲気(慣れないとそう見える)がいたるところにあります。

スクランブル交差点があるハチ公口の反対側の駅出口は、バスターミナルが目の前にあります。

すぐ近くにはモヤイ像と喫煙所がありました。喫煙所に行列ができてるのはここくらいでは…。ちなみにこの喫煙所は簡易的なもので、再開発が進むとなくなります。

駅側からフクラスを見たところです。陸橋部分はみんな歩くのがめんどくさいのか、割と空いていますね。

周りを見渡せば建築中のビルがまだまだたくさんありました。全部完成するのはあと3.4年後とかかな…。

春にはきれいな桜が咲くさくら通り。意外とここらへんはそんなに込みません。みんな道玄坂方面に行くからか知らない人も多そうです。

こちらも駅からすぐ近くにある渋谷ストリーム。カフェやレストラン、ホテル、オフィスからなる複合商業ビルです。正直、似たようなビルが多くて、渋谷にたまに来るくらいだとどのビルにどのお店が入ってたかわからなくなることがあります笑。

さらにこちらは渋谷駅直結で、このエリアで一番高いビルの渋谷スクランブルスクエア。そんなにビルいる!?ってくらい建ってますね。こちらには食品フロアや雑貨、ビューティ、東急ハンズ、レストラン、展望室などがあります。ヘリポートもあるので、自家用ヘリをお持ちの方は使えるのかも。

日向宗介

展望デッキは一部、屋根がなくてすごく開放的

デートにもいいよ!(できれは平日の早めが空いてておすすめ)

ちなみに展望エリアのチケット代はweb予約が1,800円、当日は2,000円となっています。

渋谷駅の北側の様子

おそらく多くの方がイメージする渋谷は北側に集約されています。道玄坂、渋谷センター街、スペイン坂、ホテル街、クラブなどがあり、坂を登りきったあたりは住宅も多くなってきます。

意外と結構な坂になってる道玄坂。渋谷で一番、犯罪件数が多い宇田川町(うだがわちょう)もこの付近になります。ノープランで飲み屋を探してるときは、このあたりだとチェーン店も多いし安全かな…。

道玄坂のすぐお隣は渋谷センター街です。この密度感というかぎっしり感は渋谷ならではという感じ。どの路地に入ってもお店があります。美味しくて良心的な価格のお店もたくさんありますが、中にはぼったくりなお店もあるので事前調査は十分にしておきましょう。

日向宗介
基本的に客引きがいるお店はおすすめしないよ

道玄坂を少し上がったところにあるしぶや百軒店。昭和っぽい雰囲気が残るちょっと妖しげなお店もある通りです。

日向宗介

この付近にある隠れた名店、とりかつチキンは一人飯にものすごくおすすめ

好きなフライを選んで定食にできるんだけど、フライが美味しいのはもちろんのこと白米がめちゃめちゃうまい!

ぼくは渋谷で仕事してたときはいつも鳥カツとメンチフライ、ハムカツがセットになった定番定食を頼んでたよ

渋谷にあるIT系の企業に勤める人が割と常連になってるので、隣り合った人が知り合いの知り合いだったなんてこともありました

道玄坂を登りつつちょっと路地を外れると、ホテル街があります。終電をなくしたりなんだりかんだりしたときはここらへんに来ると良いかも。

道玄坂の上の方にはドン・キホーテの大きい版、メガドンキがあります。

そして坂の上にも大きな東急百貨店があり、ここはマダム向けな感じですね。

ちょっと道をそれると、オフィスビルが多くなってきます。オフィス街の中に飲食店がちょこちょこある感じ。

さらに離れたところに行くと一軒家も見えてきました。ものすごい豪邸ばかりで、お金持ちしか住んでなさそうな感じです。

マンションも多数ありますが、家賃は激高なのでなかなか住むのは現実的ではないかも。

坂の上にある東急百貨店の横には、神山商店会、通称「奥渋」と呼ばれるエリアがあります。歩道がものすごく狭い上に路駐してる車も多いので、車にぶつからないように注意しましょう。

飲食店が多いエリアですが、なかでもとんかつで有名なツキウマはおすすめなお店です。

渋谷駅の西側の様子

JR渋谷駅から西側に歩くと、渋谷マークシティが見えてきます。すぐ向かい側には井の頭線のホームもあって、ここらへんで待ち合わせをしてる方も多いですね。昔ながらの居酒屋が多いですが、その周りにはオフィスビルがたくさん建っているエリアになります。

井の頭線渋谷駅のすぐ横はこんな感じで、居酒屋、定食屋が多くなっています。

お店の傾向としては、道玄坂エリアよりもサラリーマン向けのお店が多いかなーというところ。

日向宗介

写真にも少し写ってるやまがたっていうお店は仕事終わりに同僚とちょこちょこ行ってたお店

昭和っぽい雰囲気で、リーズナブルな価格を求めるサラリーマン御用達のお店だよ

マークシティ横のウェーヴ通りを登っているところ。写真だと分かりづらいかもしれませんが、かなり急な坂になっています。

坂をほとんど登りきったころにちょっと横手に曲がると、ぼくが都内で一番美味しいと思ってるラーメン屋さんのはやしがあります。奥深い味で飽きが来ないんですよね…。焼豚ラーメンがおすすめですが、タイミングが遅いと売り切れちゃうので注意です。

日向宗介

メニューはシンプルで、らーめんと味玉ラーメン、焼豚らーめんのみ

店員さんに塩味でお願いしますっていうと塩ラーメンも出してくれるよ

オフィス街のなかにもこういうおしゃれなお店があるのが渋谷って感じですね。

坂をどんどん登っていくと、自然と道玄坂の上に合流します。この付近にも美味しい居酒屋はたくさんありますが、土地カンがないままノープランで探すとちょっと悩むかも。渋谷に慣れてない方は、道玄坂周辺でお店を探すほうが無難です。

渋谷駅の南側の様子

渋谷駅から南側に行くと、専門学校やオフィスビル、宗教関連のビルなどが多くなってきます。居酒屋もちょこちょこありますが、サラリーマン向けがメインになります。

渋谷にスタバは9軒ほどありますが、その中でも割と空いてる穴場はここ渋谷3丁目店。平日、休日ともに比較的快適です。

このあたりになると大通りに面したビルもほとんどが雑居ビルで、働く人メインのエリアとなっています。

さらに南側に進むと、住宅街がひしめくエリアになりました。マンションの規模からいってファミリータイプが多そうです。渋谷駅からおおよそ徒歩5分くらいのこの付近までくれば、喧騒もそれなりに抑えられてきているので住むにはちょうど良さそう。高級住宅街が多い恵比寿との間に位置するエリアで、建物の名称には”代官山”がつきがちです。

渋谷周辺ってどんなところ?

日向宗介

非常に密度が高く、日本でトップクラスの商業エリア

賃貸物件もそれなりにあって、交通の便はものすごく良いところだよ

  • スーパーはかなり少なく、商業施設の中に入っている
  • 有名な道玄坂方面はいつもにぎやか
  • 歌舞伎町や池袋とは違う雰囲気
  • この街で居酒屋に困ることはない

居酒屋、夜のお店、ファッション店などとんでもない数のお店があります。お店同士の間隔も狭く、どこにいってもミッチリとした印象です。10代、20代くらいが一番楽しめる街かな…。

渋谷周辺の治安

日向宗介

全体的にまんべんなく犯罪件数は多いけど、とくに多いのが道玄坂とそのとなりにある宇田川町エリア

仕事で数年間通ってたけど、同僚が喧嘩に巻き込まれたりしたことがあったなぁ

犯罪件数は多いけど、悪目立ちしてなければ大丈夫な場合が多いです。お酒を飲んでも調子にのって騒いだりしないようにしましょう。

粗暴犯の多さ

粗暴犯とは、暴行・傷害などをやった人のことを言います。

黄色部分:1~12月にそれぞれ暴行5件程度。

オレンジ部分:1~12月にそれぞれ暴14件程度。

濃いオレンジ部分:1~12月にそれぞれ暴14件、傷害7件、脅迫1件、恐喝1件程度。

赤い部分:1~12月にそれぞれ暴38件、傷害14件、恐喝1件程度。

参照元:街丁別犯罪情報マップ

主なスーパーの営業時間

日向宗介

駅チカスーパーはセレブ系で、離れたところにあるスーパーは店舗が小さくて品揃えがいまいちという悩ましさ

スーパーの名前 営業時間
ゲルマンマーケットキノクニヤ 10時~21時
北野エース 東急フードショー店 10時~21時
プレッセ渋谷 渋谷ストリーム店 7時~23時30分
成城石井セレクト 渋谷マークシティ店 10時~21時
東急ストア フードステーション 7時~23時
マルエツプチ 渋谷鶯谷町店 8時30分~22時

スーパーはそこそこ数があるように見えますが、どれもお金持ちの中、高齢者向けって感じです。若くて渋谷に住む人は外食がメインになりそう。

渋谷のコンビニ

コンビニ名 駅からの距離
ニューデイズ 79m
セブンイレブン 86m
ローソン 92m
トークス 92m
ファミリーマート 134m

渋谷は適当に歩いていてもコンビニは見つかるので、特に心配する必要はありません。トークスというのは、東急グループのコンビニでローソンとセットになってる場合が多いです。

渋谷の住みやすさまとめ

繁華街がメインだけど割とマンションもあるので住むのは不可能ではないが、人混み耐性が必要な街

  • 日本でもトップクラスの商業エリアで、さらに再開発もしている
  • 住宅も意外と多いけど、賃貸価格は高い
  • 日本に住んでる人だったらどこに住んでるかたもイメージした通りの場所
日向宗介

渋谷は金銭的余裕があって、わいわいした雰囲気が好きで、人混みが苦にならない方にはおすすめ…かな

ご近所さんの住みやすさ

お隣の駅もまるっと調べてきました。

原宿の住みやすさのヒミツとは?【近くに賃貸物件はあるけれど…】

逆方向にある駅はこちらになります。

恵比寿の住みやすさのヒミツとは?【利便性に気になるところが】

日向宗介
渋谷周辺にもしお住まいの方は、ぜひコメントで住んで良かったか聞かせてもらえると嬉しいです😊

渋谷に住みたいけど迷ってるあなたへおすすめのエリア

渋谷に住みたいけど家賃が高いな…という方は電車で4分くらいの距離にある下北沢も候補にいれて良いと思います。シモキタは古い物件も多いので、そういう物件のなかには激安物件も含まれています。

下北沢の住みやすさと家賃相場を散歩調査【意外と住みやすい街】

路線別の住みやすさ調査はこちらです

中央線沿線の住みやすいエリアを紹介しています。 山手線沿線の住みやすいエリアを紹介しています。 丸ノ内線沿線の住みやすいエリアを紹介しています。 京王線沿線の住みやすいエリアを紹介しています。 東横線沿線の住みやすいエリアを紹介しています。

 


日向宗介

引越しをする方のためになれば良いなと思って、部屋探しから引越しまでの後悔しないポイントをまとめて書いてみたよ

部屋探しのコツまとめ。都会で情弱ホイホイされないために。


わかってるようで実はあんまりわかってない引越しのコツや情弱ホイホイされないための知識をみにつけよう!

ABOUT US
日向 宗介
田舎から東京に出てきた系男子。 東京って地域によってぜんぜん雰囲気が違うことにびっくりして、世界を知った気になりました。 東京育ちの知り合いにそれを伝えたところ、鼻で笑われました。 猫好きだけど犬も好き。 都内で6回の引越しを経験してます。