原宿の住みやすさのヒミツとは?【近くに賃貸物件はあるけれど…】

東京都渋谷区にある原宿(はらじゅく)駅周辺の住みやすさを簡単にまとめると「近くに賃貸物件はあるけど住むのは難しい」です。若い人たちに人気のエリアで、ここ数年はより低年齢化してるというか、小学生くらいの方も多く見かけるようになりました。トレンドに忠実な街なので、行列ができてるお店が1年経つとなくなってるなんてこともザラにあります。駅周辺は宣伝トラックが走っているので閑静とは言い難いですが、千駄ヶ谷方面まで行くとオフィス、専門学校がメインとなって落ち着いたオフィス街になっていきます。

日向宗介

原宿の近くに住みたいのであれば、代々木とか千駄ヶ谷かなぁ…

どっちも家賃高いけど、原宿のとなりだよ

一応、原宿駅から徒歩数分圏内にも賃貸物件はありますが、ワンルームで13万円くらいします。治安はお隣の渋谷に比べると犯罪件数は少なめです。

原宿周辺の住みやすさはまるっとこんな感じ

日向宗介
平日でも休日でもつねに混んでる原宿

エリアの平均年齢はおそらく10代後半から20代くらい

原宿周辺の住みやすさ評価
スーパーの豊富さ
(2.5)
息抜きカフェ・バーの多さ
(3.0)
交通の便利さ
(4.5)
静かな暮らし向け
(1.0)
中食(お惣菜)の便利さ
(3.0)
居酒屋さんの多さ
(2.5)
治安の良さ
(3.0)
家賃(星が多いと高い)
(5.0)
人の多さ
(4.0)
外国人の多さ
(3.5)
自然、公園の多さ
(3.5)
地名ブランド
(4.5)
住みやすさ総合評価
(2.0)

原宿は何線?主要駅までの所要時間

原宿駅の路線は、JR山手線の1路線です。

山手線沿線の住みやすいエリアを紹介しています。
日向宗介

原宿駅は山手線しかないけど、すぐ近くにある東京メトロの明治神宮前<原宿>駅は、千代田線と副都心線が通ってるよ

駅名 目安時間 乗換の回数 料金目安
新宿 5分 0回 140円
東京 28分 0回 200円
池袋 13分 0回 170円
渋谷 2分 0回 140円
横浜 37分 1回 480円

※電車の乗り継ぎは時間帯によって複数の選択肢があることが多いので、一つの目安としてください。

原宿周辺の賃貸相場

日向宗介

ものすごく高いうえに、家賃にプラスして管理費などでさらに1万円追加とかある

間取り 家賃相場
ワンルーム 9.5万円
1K 12.6万円
1DK 15万円
1LDK 24万円
2DK 54万円
2LDK 54万円

さすが土地が高いエリアなだけあって、あんまり住むところじゃない感じですね。

日向宗介

割安物件や自分の好みにあった物件を簡単に見つける方法はこっちに書いたから、よかったらこれも参考にどうぞ😀

忙しいときに簡単に良い物件探しをする方法

原宿駅周辺の様子

原宿駅は山手線だけなので、ホームも結構細めの作りになっています。降りる人の髪の毛が明るい率NO1の駅。

有名な竹下通りに通じる竹下口の改札はこんな感じです。原宿駅は改装工事をしましたが、ここはかわってないですね。

原宿駅の竹下通り近辺の様子

竹下口を出るとこんな光景が広がっています。待ち合わせをしてる人が多く、Vtuberなのかスマホで撮影をしてる二人組もいました。

原宿駅竹下口の駅舎は昔のままで変わっていません。平日はサラリーマンと女子小中高生が入り混じってなかなかにカオスな雰囲気になっています。

日向宗介
いつの時代もここらへんを歩いてる男の子の金髪マッシュ率が多い気がする

平日の13時くらいに行ったんですけど、人が多い…!竹下通りは基本的に狭い道路なので、人にぶつからないように歩くのがなかなか大変。特に女性が多いので、間違って触れたりしたら大変です。

竹下通りにはカフェも多いですが、だいたいどこも満席なのである程度待つのは覚悟しましょう。基本的にカフェにいる人はおばさまが多い気がします。

竹下通りは路地に入ってもお店がぎっしり。かと思えば一軒家もあったりしてなかなかにカオスなエリアとなっています。このお店と民家がごっちゃになってる感じは下北沢を思い出しました。

竹下通りを抜けると、明治通りという大きな通りにぶつかります。この付近もかなり人は多く、宣伝トラックも走ってるので賑やか極まりない地帯です。

タピオカ、派手な綿あめ、レモネードなど流行はいろいろありますが、クレープだけはどの年代でも生き残ってますね。明治通りをそのまま渡ると、裏原宿と言われるエリアになります。

裏原宿あたりになると、小中学生はほとんどいなくなり20代がメインになってきます。

古着屋さんやセレクトショップが多いキャットストリートもこのあたり。グリーンが鮮やかなティファニーも有名です。

ここまで駅から離れるとさすがに平日は空いていますね。休日はもう少し混んできます。

日向宗介

このへんにあるお好み焼やさんの原宿さくら亭は友達とよく行ったなー

気取らない雰囲気のデートをしたいときにもおすすめなお店だよ

原宿駅の北側(千駄ヶ谷方面)の様子

原宿駅に戻り、竹下口を出てすぐに左側に行くと北側方面になります。北参道駅、代々木駅、新宿駅がある方面です。

上り坂を線路沿いに登っていくと、行列のできてるお店を発見。まだタピオカって人気あったんだ…と思ったらベビタピというティックトッカーの経営するお店でした。なるほど、それで小学生と保護者がたくさん並んでたんですね。

さらに線路沿いに歩いていくと、だんだん人が少なくなっていきます。まだ駅から2.3分しか歩いてないですが、歩行者のサラリーマン率が高くなってきました。

今は使われていない宮廷ホームと呼ばれる駅。昔は皇室専用の駅だったそうです。

その先にはラーメン屋の阿夫利(あふり)がありました。お店の作りといいあっさりめのラーメンといい、オシャレ系ラーメンの代表格みたいなお店で、ここ以外にも系列店があるようですがここで食べたときはかなり美味しかったです。

日向宗介
書いてたらまた食べに行きたくなってきた

さらに進んでいくと、専門学校やオフィスビルが多いエリアに入ります。住所でいうと千駄ヶ谷になってきます。

雑居ビルに混じって、マンションも増えてきました。ここらへんまで来ると、原宿駅周辺を走る宣伝トラックもいないので静かな雰囲気になってきます。

この付近は東京メトロ副都心線の北参道駅近くになるので、おしゃれなお店もあります。原宿よりは落ち着いたお店が多い印象でした。

街の雰囲気も原宿に比べると年齢層は高めになります。

いたるところにオシャレショップがありました。

そんななかに原宿外苑中学校という学校を発見。名前からしてオシャレ系に強い学校かと思いきや、学ランとセーラー服という意外性があり、頭の良い学校のようです。ここに通う生徒の親はみんなお金持ちそう…。

原宿の西口東口の様子

原宿駅の西口と東口はほぼ一緒なので、ここでまとめて紹介していきます。

新しくなった原宿駅の駅舎がこちら。いかにも最近建てましたって感じのデザインになっています。東京メトロの明治神宮前(原宿)駅の入口が道路の脇に見えています。

駅の目の前の道路からは国立代々木競技場が見え、右側は明治神宮と代々木公園になります。

明治神宮の入口は駅のすぐ近くにあるので、とくに迷うことはありません。

本堂までは長ーい参道を歩くのですが、初詣のときは尋常じゃない長さの行列ができます。ぼくも一回並んだことがあったんですが、あまりの行列の長さにこのままでは初詣だけで1月が終わってしまうと思ったので、途中であきらめて別な日に参拝しました。

明治神宮に入らずにそのまま進むと、代々木公園という巨大な公園に着きます。

先ほどの西側の逆、東側を歩くと表参道に通じる道路になります。原宿より明らかに年齢層が上がりますが、原宿寄りのお店はまだ若い人向けが多めです。

少し歩くと、入口が有名なトーキュープラザに着きました。原宿らへんで女性の買い物に付き合うと、だいたいここも来ることになります。入ってるお店はいろいろあるんですけど、結構入れ替わりが激しいような…。

近くには原宿ファッションで有名なラフォーレ原宿もあります。都内に住んでる10~20代の女子は一度は行ったことがある人が多いかも。

原宿周辺ってどんなところ?

日向宗介

駅の近くは小中学生向けが多く、駅から離れるにしたがって20代がメインになり、さらに表参道まで行くと30代以上もターゲットにしてるお店が多くなるよ

ほぼ商業地区なので、住むのはあんまり向かないかな

  • スーパーは少ないというか、駅チカにはない
  • 駅周辺は宣伝トラックが走り回ってるのでかなりにぎやか
  • 平日でも休日でも混雑がすごい
  • 意外と繁華街にしては治安がそんなに悪くない

渋谷にも表参道にも歩いて行ける立地で、ちょっとがんばれば新宿も歩ける距離です。都内のデートに慣れてないときにここに来ると、どこのお店もものすごく混んでて列に並んでたら日が暮れたなんてこともあるので注意しましょう。

原宿周辺の治安

日向宗介

やはり犯罪件数が多いのは竹下通りエリア

でも、飲み屋がたくさんあるわけじゃないからほかの繁華街よりは少な目だよ

オフィス街がある千駄ヶ谷らへん(原宿の北側)はかなり平和です。

粗暴犯の多さ

粗暴犯とは、暴行・傷害などをやった人のことを言います。

黄色部分:1~12月にそれぞれ暴行2件、傷害1件程度。

オレンジ部分(南池袋):1~12月にそれぞれ暴行12件程度。

参照元:街丁別犯罪情報マップ

主なスーパーの営業時間

日向宗介

ビオセボンはパリ発のオーガニック系スーパーだよ

名前からしても富裕層向けって感じだね

スーパーの名前 営業時間
ビオセボン明治神宮前メトロピア店 9時~21時
オーケーストア 千駄ヶ谷店 8時30分~21時30分

オーケーストアは安くて品ぞろえもよいスーパーなのですが、原宿駅からは800メートルほど離れてしまいます。そもそも原宿に住みたい人は外食メインの方が多いのかもしれません。

原宿のコンビニ

コンビニ名 駅からの距離
ファミリーマート 99m
ニューデイズ 103m
セブンイレブン 236m
ミニストップ 354m
ローソン 419m

スーパーは少ないですが、コンビニは大手各社が勢ぞろいです。

原宿の住みやすさまとめ

近くに賃貸物件はあるけど住む街でないエリア

  • 商業エリアが多く、常に混んでいる
  • 住宅もあるにはあるけどかなり高い
  • 都内で一番年齢層の低い街
日向宗介

原宿はよっぽどの理由がない限りは、お休みの日に遊びに行くところにしておいて、住む場所は別なところでも良いかなとは思う

ご近所さんの住みやすさ

お隣の駅もまるっと調べてきました。

代々木の住みやすさのヒミツとは?【家賃が高い学生街でビジネス街な街】

日向宗介
代々木周辺にもしお住まいの方は、ぜひコメントで住んで良かったか聞かせてもらえると嬉しいです😊

原宿に住みたいけど迷ってるあなたへおすすめのエリア

原宿とはちょっと方向性が違うところもありますが、エンタメ性の強い街と言えば下北沢もあります。こっちのほうが賃貸物件も多いのでかなり現実的な候補地になります。

下北沢の住みやすさと家賃相場を散歩調査【意外と住みやすい街】

路線別の住みやすさ調査はこちらです

中央線沿線の住みやすいエリアを紹介しています。 山手線沿線の住みやすいエリアを紹介しています。 丸ノ内線沿線の住みやすいエリアを紹介しています。 京王線沿線の住みやすいエリアを紹介しています。 東横線沿線の住みやすいエリアを紹介しています。

 


日向宗介

引越しをする方のためになれば良いなと思って、部屋探しから引越しまでの後悔しないポイントをまとめて書いてみたよ

部屋探しのコツまとめ。都会で情弱ホイホイされないために。


わかってるようで実はあんまりわかってない引越しのコツや情弱ホイホイされないための知識をみにつけよう!

ABOUT US
日向 宗介
田舎から東京に出てきた系男子。 東京って地域によってぜんぜん雰囲気が違うことにびっくりして、世界を知った気になりました。 東京育ちの知り合いにそれを伝えたところ、鼻で笑われました。 猫好きだけど犬も好き。 都内で6回の引越しを経験してます。