巣鴨の住みやすさのヒミツとは?【知らぬ間に変わりゆく街】

東京都豊島(としま)区巣鴨(すがも)駅周辺の住みやすさを簡単にまとめると「おばあちゃんの原宿と呼ばれた巣鴨も次第に変わりつつある街」です。巣鴨のメインストリート、巣鴨地蔵商店街は昔と変わらず高齢者向けのお店がずらーっと並んでいて道行く人も高齢者が多めです。ただ最近は外国人が増えてきたこともあり、外国人向けのお店も増加傾向にあります。高齢者の多い街ですが犯罪件数は少なくありません。ついこの前も巣鴨駅近くのカラオケバーでベトナム人が薬物パーティをして多数の逮捕者がでる事件がありました。

日向宗介

知り合いが巣鴨のキャバクラで働いてたんだけど、話を聞いたら常連さんは本職のおじさんだったって言ってたよ

フリーダムすぎる笑

巣鴨は外国人にも人気の高い豊島区にあり、特にアジア系外国人が多いエリアです。ベトナム人、ミャンマー人、インド人と出身も様々。今後もさらに増えていくと予想されます。

巣鴨周辺の住みやすさはまるっとこんな感じ

日向宗介

駅の近くには大きなスーパー西友があったり、お惣菜屋さん、定食屋さんも多かったりとなにかと便利な巣鴨

大きな宗教施設もあったり、治安がさほど良くないことが気にならなければ結構アリなエリアだね

巣鴨周辺の住みやすさ評価
スーパーの豊富さ
(3.5)
息抜きカフェ・バーの多さ
(2.5)
交通の便利さ
(3.0)
静かな暮らし向け
(2.0)
中食(お惣菜)の便利さ
(3.5)
居酒屋さんの多さ
(3.0)
治安の良さ
(2.0)
家賃(星が多いと高い)
(3.0)
人の多さ
(3.5)
外国人の多さ
(3.5)
自然、公園の多さ
(2.5)
地名ブランド
(2.5)
住みやすさ総合評価
(3.0)

主要駅までの所要時間

日向宗介

山手線と三田線がある巣鴨

どちらも便利な路線だけど、それだけに朝晩のラッシュはとんでもないので覚悟しよう

駅名 目安時間 乗換の回数 料金目安
新宿 13分 0回 170円
東京 20分 0回 170円
池袋 5分 0回 140円
渋谷 20分 0回 200円
横浜 45分 1回 650円

巣鴨駅の路線は、JR山手線線と都営三田線の2路線です。

※電車の乗り継ぎは時間帯によって複数の選択肢があることが多いので、一つの目安としてください。

巣鴨駅周辺の賃貸相場

日向宗介

徒歩5分圏内でもワンルームなら10万円前後くらいの物件があるよ

たまに外国の方が単身者用のマンションに複数人で暮らしてることがあって、そういう部屋の隣は騒音問題に繋がりやすいから借りる前にかならず内見に行っておとなりさんの様子はさりげなくチェックしよう

間取り 家賃相場
ワンルーム 8.2万円
1K 9.6万円
1DK 10.1万円
1LDK 15.3万円
2DK 11.3万円
2LDK 19.7万円

高齢者が多い街と侮るなかれ、意外と新しい物件もあります。家賃は都心価格なので、ワンルームだとしても予算は10万円ちょっとは欲しいエリアですね。

日向宗介
ご高齢の方の中には耳が遠くてテレビの音量が大ボリュームっていうこともあるから、そういう方の隣室に住んでしまうとちょっと大変

内見に行くときは住人が家にいそうな時間帯(休日のお昼とか)に行くと確認できて良いと思うよ

日向宗介

割安物件や自分の好みにあった物件を簡単に見つける方法はこっちに書いたから、よかったらこれも参考にどうぞ😀

忙しいときに簡単に良い物件探しをする方法

巣鴨駅周辺の様子

巣鴨駅改札の様子です。やはり高齢者が多めなのは、有名なとげぬき地蔵尊があるのも理由の一ですね。

駅にくっついている商業ビルのアトレヴィ(公式サイト)。お惣菜を売ってるお店が多く入っていて、高齢者の食事情を考慮した店舗選びがされています。

JR改札口のすぐ近くにある都営三田線の巣鴨駅入り口。このあたりはまだ昭和な雰囲気が残ってますね。

駅の外観はというとこうなっています。ビルに書かれているMUJI.com(ムジコム)は無印良品の中でもコンパクトな店舗の名称です。

駅の横を見てみると、古めの商業ビルがありました。ビルの上にサウナ&カプセルホテルのサンフラワーと書いてあっていかにも古いレトロなカプセルホテルかと思いきや、意外なほどにきれいでそのギャップに驚きます笑。(サンフラワー公式サイト

このあたりは規制がゆるいのか、歩きタバコをしている人もちょこちょこ見かけました。

ガールズバーや居酒屋などがたくさん入っている雑居ビルもいくつかあります。

駅のすぐそばには交番もあるのですが、犯罪件数は少なくないんですよね…。

駅の目の前には巣鴨駅前商店街が地蔵通商店街まで延びています。せっかくなのでこの商店街のお店もすこしご紹介していきますね。

まず目立つのが巣鴨にいくつも店舗があるときわ食堂(公式サイト)。昔ながらの定食を食べれるお店ですが、こだわりも強くて揚げ物はすべて自家製、魚は毎日魚河岸から仕入れています。

最近は外食する人も少ないこともあってか、店頭で自慢の揚げ物をテイクアウトできるようになっていました。

その隣には昭和初期からある和菓子屋さんの千成もなか。こういう老舗があると巣鴨っぽいですよね。

商店街側から駅を見るとこんな感じになっています。意外と下町っぽさはほとんどなくて、方角によってはオフィスビルや宗教系の建物があったりとお年寄りのメッカという以外にもいろんな顔が巣鴨にはあります。

巣鴨駅北側の様子

せっかくなのでまずは巣鴨の巣鴨らしさが一番わかりやすい巣鴨地蔵道理商店街に行ってみます。

大通りからちょっと入ったところにその入口があります。遠くからでもわかりやすいので、迷子になる心配はありません。

ちなみに大通りはオフィスビルが非常に多くて、ここだけ見ると巣鴨とは気づけません。

商店街の入り口にある塩団子が有名な伊勢谷。ちなみに都内で有名な伊勢谷はほかにもあって、おだんごが評判の深川伊勢屋というお店も門前仲町にあります。

場所柄、和菓子系が多いのはもちろんですがお店自体は新しい店舗が意外と目立ちました。有名な商店街でも店舗間の競争は激しいのかもしれません。

こちらもあたらしめ(と言っても開業は1993年)のお店、あほやにんにく堂(公式サイト)です。にんにくを使ったソースや味噌、オイルに醤油、チップスなどにんにく関連の商品ならここです。

日向宗介

ちなみにあほというのはスペイン語でにんにく(ajo)のことみたいだよ

ということはお店の名前はにんにくやにんにく堂ってことになるのかな…

近所の常連さんがいきそうな昼カラオケ明日香というお店も発見。となりには懐メロカラオケカロママというのもあり、いくつになってもカラオケは人気ですね。

商店街はシニア向けにあらゆるジャンルのお店が揃っていました。

巣鴨は塩大福のお店がいくつもあります。いつか食べ比べてみたいような…。

日本各地のアンテナショップ、ガモールマルシェ(公式サイト)。じつはこちらのお店は大正大学が企画運営しているそうです。

お店には今はほとんど見かけなくなったペッパーが…!

昭和レトロな洋服屋さんもありました。洋品って書かれてるのがエモいです。

商店街の真ん中くらいにくると見えてくるのがとげぬき地蔵尊の高岩寺(公式サイト)です。

平日のお昼ということもあって空いていました。

向かい側にはいかにも観光客を狙い撃ちな感じの金太郎飴のお店があります。たしかにここに観光に来たら、家族に買って帰るお土産としてはわかりやすくて良いかもですね。

この一帯の飲食店が食材を買うであろう肉のハナマサもありました。

服屋さんも多いですが、若い人は別なところで探したほうが好みのは見つかりやすいかも…。

巣鴨駅の目の前にもあったときわ食堂はこちらにもあります。お店の中はかなり賑わっていて、お客さんでいっぱいでした。

赤パンツというのも巣鴨名物らしいのですが、なかなかなんともすごいですね。

都内で一番安い(と思う)ドラッグストアチェーン店のOSドラッグもありました。

地元の方も通う商店街なので、お肉屋さんや八百屋さんもあります。

商店街を一歩抜けて路地裏に入ると、低層タイプのアパートや一軒家がずらーっとならんでいました。

意外と長い巣鴨地蔵通り。観光に来てもそこそこ楽しめるボリュームがあります。

こういう奥まったところにある定食屋さんっておいしいところが多いですよね。と思って口コミをしらべたら、やはり高評価になっていました。みょうが屋(Google口コミ)

高齢者向けの注意看板があるのも巣鴨っぽいです。

巣鴨駅からは結構離れましたが、いつの間にか商店街の名前が変わって庚申塚商栄会になっていました。

駅からは離れますが、安くて新鮮な野菜を買えることで有名なスターフルーツがあります。

商店街から巣鴨駅の方向に戻り、駅から北側に伸びる大きな道路の反対側(地蔵通り商店街がある道の逆側)に行ってみたいと思います。ここらへんは歩道も広くて、歩行者と自転車でわけられているのが良いですね。

大通りから一歩入ると、青果関連の倉庫がありました。倉庫街は夜になると人通りがなくなるので、夜道を歩く方は注意が必要です。

倉庫があるエリアのすぐとなりは、霊園となっていました。

かなり大きな霊園になっています。霊園で騒ぐ人はいないので、閑静な住環境を探してる方には結構おすすめです。

このあたりに住むと、帰り道次第では霊園やそのすぐとなりを通ることになりそうです。怖がりの方はいちおう気にしておいたほうがいいかも…。

めずらしい”カラスに注意”の看板がありました。巣鴨で緑があるエリアはここらへんくらいなので、カラスも集まってくるのかもしれません。

巣鴨駅東側の様子

巣鴨駅の東側は、スポーツセンターやパチンコ屋、宗教施設があるエリアになります。

このエリアで一番大きいスーパー西友もありました。建物が汚いのはなんとかならないものかな…笑。

やっぱりどの方角に行っても高齢者が多いような気がしますが、超高齢化社会の日本はどこに行ってもだいたいそうかもしれません。

巣鴨スポーツセンターは三菱養和会という三菱の施設ですが、一般人も使うことができます。

スポーツセンターにはゴルフ練習場もあって、おじさん達の憩いの場となっています。

近くには本郷学園という中高一貫の男子校もあります。

この付近の道は歩道が狭く曲がりくねっているので、夜道はちょっと危険な感じがしますね。性別に関わらず、トラブルにできるだけ巻き込まれないために帰宅路はできるだけ人通りのある道を通れるような物件に住みましょう。

巨大な某宗教施設もありました。お金たくさんもってそう…笑。

駅のそばは小さい繁華街のようになっていて、居酒屋がいくつかありました。

村役場という思い切った名前のチェーン店の居酒屋もあります。(ちなみに秋葉原には町役場がありました)さらに2階にはミュージックパブ南悦子の店もあります。

日向宗介
全体的に若者より中高年を対象としたお店ばかりなのがいさぎよい感じ

巣鴨駅南側の様子

駅の南側には東京服飾専門学校があり、急に道行く人の平均年齢が下がります。

巣一商店会という商店街がありますが、お店はあまりなくほぼ住宅街でした。

行列のできるパン屋さん、巣鴨ブーランジェリートースト(公式サイト)。かなり評判の良いお店で、何回か前を通ったのですがいつもお客さんがたくさんいました。ソフト系、ハード系のどちらもいけるパン屋さんです。お惣菜パンや焼き菓子、ドーナツなどもあり、幅広い層に支持されているお店です。

比較的若い人が多い南側ですが、高齢者向けのお店はほかの駅エリアに比べると多めです。

近年増え続ける外国人のための免税店もありました。税金が免除されるなんていいな…!

昔ながらの魚屋さんも健在です。

巣鴨駅西側の様子

西側は線路にそってずーっとマンションと雑居ビルが立ち並びます。

線路に沿って歩いていくと、14分くらいで隣駅の大塚に着きます。

ほとんど住宅オンリーな感じですね。さらに進んで大塚駅周辺まで行くと、巣鴨より外国人が多くなって異国情緒あふれるお店も増えていきます。

巣鴨周辺ってどんなところ?

日向宗介

おばあちゃんの原宿という異名のとおり、高齢者向けのお店が多い街

最近は外国人が住むことも多くなってきて多国籍化しているよ

犯罪件数は残念ながら少なくはないかな

  • 古い物件から新しめの物件まで住宅は多い
  • 居酒屋も多いけど、中高年向けがほとんど
  • スーパーは西友があるので便利
  • 今後、より多国籍なエリアになると予想される

犯罪件数は2020年にはいったん落ち着いたんだけど、2021年からまた多くなってきています。

巣鴨周辺の治安

日向宗介

駅周辺は暴行と傷害が目立つかな

のんびりしたおじいちゃんおばあちゃんの街というイメージですが、油断はしないようにしましょう。年間の犯罪件数だけ見ると少ない気もしますが、これはあくまでも警察が把握してる数なので実際はもっと多いと予想できます。

粗暴犯の多さ

粗暴犯とは、暴行・傷害などをやった人のことを言います。

黄色部分:1~12月にそれぞれ暴行2件、脅迫1件程度。

オレンジ部分:1~12月にそれぞれ暴行5件、傷害1件件程度。

参照元:街丁別犯罪情報マップ

主なスーパーの営業時間

日向宗介

なんと言っても24時間やってる西友があるのが強い!

西友は品数豊富でお値段もそこそこなので、とりあえずここがあれば自炊派の方も不満はないと思うよ

スーパーの名前 営業時間
西友 巣鴨店 24時間
サミットストア 巣鴨店 9時~24時
成城石井 アトレヴィ巣鴨店 8時~22時

隣の駒込エリアは地域系スーパーばかりだったのに、巣鴨になると急に全国チェーンのスーパーばかりになっています。隣駅と言っても徒歩圏内なのに結構違ってびっくりしました。

駒込のコンビニ

コンビニ名 駅からの距離
ニューデイズ 70m
ファミリーマート 158m
セブンイレブン 185m
ローソン 206m

コンビニの件数自体はよくある繁華街に比べると少し少ない印象ですが、各社しっかりとあるので生活する上で問題はなさそうです。

巣鴨の住みやすさまとめ

知らぬ間に変わりゆく街

  • 高齢者が楽しめる街として有名だが、外国人が多く住む街という面もでてきている
  • 観光名所のとげぬき地蔵がよく知られているがエリアとしては行楽地というよりはほぼ住宅街
  • 若い人向けのお店はかぎりなく少ないので、遊ぶ時は2駅先の池袋に行くほうが良さそう
日向宗介

池袋駅まで電車で5分という立地にある巣鴨

中高年の方が単身赴任する際に選ぶ場所としては最高かもしれないね

ほとんどのお店が高齢者向けではあるものの、美味しい定食屋さんがいくつもあるのは独身者にとってかなり助かります。遊ぶ時は池袋まで行って、普段一人で食べる外食は巣鴨の定食屋とするなら、ここはかなり住みやすいエリアだと思います。ただ、夜道は暗くてくねくねしている箇所も結構あるので防犯には充分気をつけましょう。

巣鴨に住みたいけど迷ってるあなたへおすすめのエリア

東京初心者の方には、この付近だと巣鴨よりも茗荷谷のほうが個人的にはおすすめです。

茗荷谷の住みやすさと家賃相場を散歩調査【落ち着いた住人が住むエリア】

路線別の住みやすさ調査はこちらです

中央線沿線の住みやすいエリアを紹介しています。 山手線沿線の住みやすいエリアを紹介しています。 丸ノ内線沿線の住みやすいエリアを紹介しています。 京王線沿線の住みやすいエリアを紹介しています。 東横線沿線の住みやすいエリアを紹介しています。


日向宗介

引越しをする方のためになれば良いなと思って、部屋探しから引越しまでの後悔しないポイントをまとめて書いてみたよ

部屋探しのコツまとめ。都会で情弱ホイホイされないために。


わかってるようで実はあんまりわかってない引越しのコツや情弱ホイホイされないための知識をみにつけよう!

ABOUT US
日向 宗介
田舎から東京に出てきた系男子。 東京って地域によってぜんぜん雰囲気が違うことにびっくりして、世界を知った気になりました。 東京育ちの知り合いにそれを伝えたところ、鼻で笑われました。 猫好きだけど犬も好き。 都内で6回の引越しを経験してます。