「同棲…する?」っていきなり言われたら嬉しい反面、悩む方も多いはず。というわけで、ぼくの周りの同棲カップル7組に正直な気持ちを聞いてみました。
ちなみに同棲するきっかけを聞いたところ、「彼氏から提案された」「いつのまにか半同棲になっててそこから自然と同棲になった」という2つのパターンにわかれました。彼女側から提案することはあんまりないみたい…。カップル7組(の女性)に聞いた、同棲を提案されたらどうする問題、まるっとまとめたので参考にしてみてください。

彼氏に同棲を提案されたらみんなどうしてる?のか聞いてみた結果
結論:悩まない!?割とみんなあっさりと同棲してました
同棲がうまく行ってるカップルに聞いたせいか、みんな「え、すぐにいいよって言ったよ!」とのこと。うーん、これは聞く相手が偏ってたかな…ということで追加で現在は同棲してないけど恋人がいる方々にも追加で聞いてみました。「もし彼氏から同棲しよ?って言われたらどうする?」と未同棲4組のカップルに聞いたところ、
- 彼氏の家が広かったらいい
- むしろしたい
- したいけど親と住んでるから難しい
- できたらいいなー
という答えでした。みんな結構、同棲には肯定的ですね。好きな人と一緒にいれる時間が長くなるのを望む方が多いようです。
同棲するのは彼氏の家?それとも新しく借りる?
一番多いパターンが、「彼氏の家に泊まる」→「彼女の私物が増えていく」→「事実上同棲」→「何年かしたら2人で広い賃貸物件を探す」でした。ぼくも同棲したときはたしかにこのパターンだった気がします。
最初から同棲するための物件探しをするカップルは、彼氏彼女のどちらかがちょうど家賃更新の時期だったりする場合が多いですね。彼女の家で同棲するのは、7組に聞いて1組だけでした。それもちょっと特殊な事情で、「親戚のおじさんが持ってる空き部屋を貸してもらってる」とのこと。親戚繋がりで広い部屋を安く借りれてるから、彼氏も一緒に住んでるようです。
同棲はワンルームでする人もそこそこ多い
7組中3組はなんとワンルームで同棲してるとのことでした。

彼氏と彼女の性格次第では、ワンルームで全然オッケーなこともあれば別れを促進することにもなりそうですね。ちなみにワンルームで同棲してるカップルは20代前半のみという結果でした。
慎重な人は半同棲を試してる
同棲でもぜんぜんいいんだけど、まだ別にいいかなーと思って半同棲してるというカップルもいました。金曜の夜から土日などの休日だけに泊まっていくのが半同棲ですが、たしかにこれはこれで気楽でいいですよね。
ぼくも付き合った相手はたいてい、自然と半同棲みたいになることが多かったです。化粧落としやコンタクト洗浄液、歯ブラシ、替えの下着など最低限の持ち物を置いておくだけでできるのもハードルが低くて良いと思います。

余談:うちに泊まる彼女、女友達(彼女いない期間)は絶対にTシャツ貸してよっていう法則
これを書いてて今更ながらに気がついたのですが、うちに泊まる女子はほぼ100%、ぼくのTシャツを借りて寝ます。パジャマとか持ってくるわけじゃないからそうなりますよね。
うーん、もしかして、これは来客用のパジャマ用意しといたほうが良かったんじゃ…。いやでも、それは逆になんかチャラいと思われるかもですね。男性の方、いつでもかならず清潔に洗った無地のTシャツを1枚は用意しておいたほうが良いと思います。
女性も男性も同棲するから結婚したい、というわけではないこともある
今回、7組の同棲カップルに聞いてちょっと意外だったのは、みんな「別に結婚は考えてない」ということ。同棲≒結婚を考えてる相手、っていうのはもしかたら今はそんなに主流じゃないのかも。難しく将来のことを考えすぎずに、「とりあえずいまを楽しもう!」っていうのも悪くないですよね。

勢いで同棲しても意外とうまくいってることは多い
その場のノリで同棲が決まることも多く、それでうまく行ってるカップルもたくさんいます。ぼくも同棲と半同棲したときはその場のノリというか自然な流れだった気がするな…。あんまり深く考えずに、楽しそうだから!で決めちゃうのも悪くないのかも。ただ、相手が実はめんどくさいタイプだと非常にやっかいなことにもなるので相手の本質はしっかり見極めましょう。

意外とみんな相手の両親とは顔合わせしてる(結婚前提じゃなくても)
結婚前提じゃないなら両親とは会わないのかなーと思いきや、軽いノリでお互いの両親に会ってるカップルも3組いました。両親が近くに住んでると「まぁまぁとりあえず付き合ってるってことは報告しとくか」的なノリみたいです。親も親で「別に結婚はどうとか当人達の決めることだし」くらいで考えてるみたい。昔に比べて親と子供の関係がフレンドリーになってきたのも関係してそう…。カジュアルに「彼氏(彼女)できたよ!連れてきた!」みたいな感じです。ただこれは各ご家庭によって事情が大きく異なると思うので、相手の家がどんな感じかしっかり聞いておくようにしましょう。
まとめ:幸せな同棲カップルに共通してる点とは?
結局のところ、相手に同棲を提案されたらよっぽどやばい性格をしてない限りは、同棲してもいいんじゃない?という感じがします。では実際に幸せな同棲カップルはどういう生活をしてるのか…気になりますよね?2組の同棲してる友達にインタビューしたので、こちらの記事も参考にしてみてください。
さらに!幸せな同棲カップルに共通するポイントもまとめて記事にしました。
- 同棲したら絶対にしちゃいけないコト
- 彼氏に浮気させない方法
- 数字で見る同棲の統計データ
- 同棲が破局を迎えたときの理由
- 同棲のメリットとデメリット
などをまるまるっと書いてるので、こちらもぜひ読んでみてください~。